コンビニのミニ(ひとくち)歌舞伎揚の違いは?デイリー、100円ローソンは歌舞伎揚ではないので注意

コンビニ比較,似てる商品

歌舞伎揚って最近、大阪でもよく見るようになりました。関西は「ぼんち揚」の方が定番とおもますが。しかし、コンビニでは歌舞伎揚が支配している感です。そんな歌舞伎揚のミニサイズを見ていきます。

大手4大コンビニは歌舞伎揚げ

まずは大手コンビニを確認です。左からセブン、ファミマ、ローソン、ミニストップともれなく歌舞伎揚です。ローソンはたまたま増量期間中でした。

原材料やカロリーを見ると基本は同じですね。歌舞伎揚という名前を冠しているので、当然ですが。

ファミマは濃いめで、ちょっと違う

そんな中、ファミマのひとくち歌舞伎揚はちょっと濃いめのおいしさ、とあるように原材料が少し違って、カロリーもやや高いです。

歌舞伎揚げではない商品(デイリー、100円ローソン)

パッと見歌舞伎揚ですがデイリーは揚小丸(製造は秋田いなふく米菓)、100円ローソンはひとくち揚小丸(製造は山形のモミの木)です。名前は近いですが、製造メーカーは違うんですね。

ということで、歌舞伎揚はセブンを代表として出て頂いて、ファミマのちょっと濃いめ、別メーカーの2種を見ています。

コンビニ別商品一覧

表にするとこのようになります。

製造内容量(g)税込価格(\)備考
セブンイレブン
ひとくち歌舞伎揚
天乃屋90g127円
ファミリーマート
ひとくち歌舞伎揚
天乃屋81g118円ちょっと濃いめ
ローソン
ミニ歌舞伎揚
天乃屋77g118円
ミニストップ
ひとくち歌舞伎揚
天乃屋81g108円?
デイリーヤマザキ
揚小丸
秋田いなふく米菓70g120円?
100円ローソン
ひとくち揚小丸
モミの木90g108円

各コンビニの製造と内容量の一覧です。

では、ご開帳です。

食べた感想、比較

 歌舞伎揚げ(セブン)は安定のおいしさですね。ただ、小さいためか、少し上品というが物足らないとも言えますが、これが基準です。

 ファミマの歌舞伎揚げはセブンよりやや味が濃いです。食べ比べればわかるレベルであって、単品ではわからないです。濃いというか甘みが強いともいえますが。あと、たまたまというか、ロットの問題かもしれませんが、ファミマの方がぶ厚くてごつごつというか、ザクザク感もありました。

デイリーの揚げ小丸は歌舞伎揚げと少し違いますね。セブンと比べるとやや醤油が濃い感じというか。ただ、なんというか食感というか喉を通ったとの後味で違いがありすね。歌舞伎揚げはセブンでもファミマでもザクザク感があって、しつこくなく、いくらでもイケる感ですが。これは少し手が止まるというか、油の違いなのか、ちょっと風味か食感が落ちるんですよね。

100円ローソンは、うーん、デイリーより更に落ちるというか、サクッと感がなく、湿ったような食感。製造は「モミの木」という会社で、たまたまなのか、前もこいうい感じでした。

左がセブンのミニ歌舞伎揚、右がファミマの濃いほうです。ちょっと色が濃い?厚みもある?

まとめ(結論を3行で)

普通の歌舞伎揚げ(セブン)とちょっと濃い歌舞伎揚(ファミマ)の違いです。見た目はほぼ差はないですね。


・デイリー、100円ローソン以外は天乃屋の歌舞伎揚げ。ぼんちはなし
歌舞伎揚は基本は同じだが、ファミマはちょっと濃い
・歌舞伎揚げ以外は少し味が落ちるかも。迷ったら歌舞伎揚げ