【2021年】指にはめて楽しい東ハト「ポテコ」味の違いは?コンビニならミニストップが確実
東ハト「ポテコ」。「なげわ」「とんがりコーン」と並んで”3大指にはめて楽しいお菓子”ですね。今回はポテコの味の違い、コンビニで買えるかを確認してみます。
ちなみに以前「なげわ」を取り上げたことがありますね。その時に触れましたが、なげわ&ポテコが似ていることは製造メーカーも含めて周知の事実であり、なげわは西高東低(正確には西=なげわ、東=ポテコ)ということも明らかになりました。この辺に興味がある方は以下をみてください。
【2022年度版】なげわに新味登場、うま塩 のりしお。コンビニ3社でも買えるが違いはあるのか?
指に入れて楽しい、「とんがりコーン」のスーパー(箱)とコンビニ(袋)の違いは?
なげわと同様こちらもキャラクターがいますね、真っ黒でちょっと怖い。こだわりの塩(沖縄産美ら海育ち)をつかっているそうです。指にはめて食べることを推奨してくる、しゅっとしたべしゃりの東京もんですね。下にはさり気に「なげわ」もあるで、という関西弁のなげわ君、ここまで東西を表現せずともいいと思いますよ、東ハトさん。のり塩の方は特に塩にこだわりなく。たんたんと事実を述べていますね、指にはめることは推奨していますが。関西弁のなげわがいないのは、なげわにこの味がないからですかね。
今、スーパーで買えるのはこの2種ですね、これ以外にも小袋や吊り下げ、ファミリーパックもありますね。変わり種でおつまみ用?濃堅パックやスティック状のものもありますね。
コンビニではミニストップのみですね、他のコンビニも見ましたが、ありませんでした。なげわはコンビニに結構あったんですがね。ひょっとして大阪だからポテコが少ないとか?いやいや
スーパーで買った「うましお」とミニストップのものを比べましたが、原材料は一緒ですね。ミニストップも同じ塩を使っているようですね。量は少し違いますがスーパーの「のりしお」とミニストップは同じということで、スーパーで買える2種を比較したいと思います。
内容量はうましおの方が少し多いようですね。食べてみると結構違いますね。うましおは、ポテトと塩っていう感じのシンプルな味付けですね。シンプルに美味いです。のりしおはやや複雑な味ですね。青のりとアオサが効いているのはもちろんですが、少しコクがあるというか味が濃い目ですね。あとピリ辛とまでは行きませんが、少し辛いですね。
原材料を見ると、青のりは酵母エキスパウダー(ダシの味)と唐辛子パウダーが入っていますね。これがやや辛の由来なんでしょうね。
重量 | カロリー | 塩分 | 価格 | |
ポテコ うましお | 78g | 455 | 0.7g | 80-150円 |
ポテコ のりしお | 71g | 385 | 0.9g | 80-150円 |
ミニストップ(ポテコ うましお) | 65g | 354 | 0.6g | 100円 |
表にまとめると上記のようになりますね。
結論としては以下の通りですね。
・ポテトはスーパーで「うましお」と「のりしお」がある。のりしおは濃いめ
・コンビニではミニストップで「うましお」があるのみ。量は少なめ。
・ポテコもなげわ同様、指に入れてたのしい、うまい。
「なげわ」を取り上げた記事は以下ですね。指にはめるとんがりコーンも取り上げたことがありますね。
【2022年度版】なげわに新味登場、うま塩 のりしお。コンビニ3社でも買えるが違いはあるのか?
指に入れて楽しい、「とんがりコーン」のスーパー(箱)とコンビニ(袋)の違いは?
******