チョコレートボール5MIX(高岡食品)と新宿高野のチョコレートボールを比較、新宿高野の方がフルーティさがあるが、どちらも良い。

2024年2月25日似てる商品

高岡食品のチョコレートボール5MIX、大好きですね。昔駄菓子屋さんで1個5円で売られていて、よく食べていました。今でもネットや菓子問屋で購入しますね、意外とスーパーでは置いておらず、ikariスーパーで324円で購入したように記憶しています。駄菓子屋に売っているような透明な円筒ケースでも買えますね。菓子問屋やアマゾンでも販売しています。ちなみに先月は高岡食品の工場直売に行ってきました。このサイトでは時々取り上げる会社さんですね。
【2021年5月】高岡食品工業(尼崎市)のチョコレートの工場直売にいってきた。駅からのアクセスや購入品も紹介
【2021年度版・その他総括編】麦チョコ、レーマン、駄菓子、無印良品、などを比較した
松屋町筋にあるお菓子問屋に行ってみた。激安ではないが、普通に買うよりもお安く、まとめ買いには便利。


ネットの口コミなどを見ると、新宿高野のチョコレートボールと似ているという情報があり、今回購入しました。阪急百貨店で購入しましたよ、ハイ。

新宿高野はフルーツで有名な高級店なので、それと比べるのもアレですが、比較してきます。原材料を見ると、新宿高野の方はイチゴパウダーやマンゴーピューレが入っていますが、高岡食品はそうではないので、この辺で味の差は出ているかもしれませんね。ちなみに新宿高野の方の製造は「東京フード株式会社」ですね。過去、グミチョコの代わりになるものは無いかと探した時に、出てきた会社ですね。グミチョコと同じような製造方法なんでしょうか。
【2021年度版】生産終了した明治『グミチョコ』の代わりは?類似品は無いか探してみた。

では開封の儀を執り行います。お皿はちょっといいやつにしていみました(見づらい)こうして見ると、新宿高野の方が倍くらいの価格するんですね。そういうとお高い感じはしますが、百貨店で売っているチョコと考えると、お安い気もしますが。よく他のサイトやECサイトのコメントで何味が何個とか、何が多いとか記載していますが、ある程度ランダムとおもうので、あまり気にしません。

味はこんな感じですね。高岡食品は5種類、新宿高野は7種類ですね。

共通している味は4種類ですね。新宿高野にメロンがあるだけで高級感を感じる自分が根っからの庶民だと思いますね。

 では、開封してみました。色を見ると高岡の方が色が濃い、新宿は薄いというか淡いですね。高岡は駄菓子的、新宿高野は高級感とかそういうのを意識しているんでしょうか。食べていてわかってはいましたが、2層構造になっていますね。中心のチョコが硬く、外側は柔らかい構造ですね。これがなんだか癖になる食感を生んでいると思うのと、この2種類が似ていると言われる理由かと思います。しかし、よく見ると、高岡のミルクチョコレート、ホワイトは一層ですね、言われてみるとそんな食感だった気もしますが。
 見た目や2層構造というのはよく似ていますが、食べた印象としては、新宿高野の方が、果物の味が強く感じるという印象ですね。小さいサイズですが、一粒食べると確実に果物の味が鼻から抜けていくというか、そういう感じですね。高岡食品の5MIXも果物の味はするものの、比較すると差違いは確実にあるかと思いますね。

断面の拡大ですね。やはり芯のチョコは硬めで、外側は柔らかですね。なんというかアボカドのような感じですね。

まとめると、よく似ているものの新宿高野の方が果物を感じられて、全てが2層構造ということで、なんというか丁寧に作られている感じがしますね、正直なところ高岡食品より満足感は上ですね。しかし、高岡食品もお値段からすると充分お買い得と思いますね。