セブンのサクサクコーンとエアリアルは同じもの?エアリアルが買えるコンビニは1社
セブンイレブンPBのサクサクコーンがおいしいという意見をネットでちょこちょこ見ますね。ヤミツキになるとかコスパ良とか。しかし、誰もが思っていると思いますが、明らかにヤマザキビスケットとエアリアルと同じように見えるんですね、それを改めて確認していきたいと思います。
これがサクサクコーンですね。4層に重ねたコーンスナックであり、しお味、チーズ味って、明らかにエアリアルと同じ感じですね。ポテチが減量の憂き目にあう中で80g台を維持する、コスパ良のお菓子ですね。
そしてこれがエアリアルですね。サクサク食感の4層構造はセブンのサクサクコーンと全く同じですが、ちょっと違いがあります。セブン「うましお」エアリアル「しお」、セブン「濃厚チーズ」エアリアル「濃厚チェダーチーズ」っていう微妙な違いですが。エアリアルのチーズはチェダーと書いていますし、しおはなんと「ドイツ産アルペンザルツ」を使用していますね。なんか聞いたことあるとおもったら、オーザック(ハウス食品)もアルペンザルツ岩塩使用でしたね。
「オーザック」コンビニ、スーパーの違いは?選び方は意外とシンプルかも
オーザックもアルペンザルツの塩を使用であることは書いた通りですが、他にも共通点があって、ネットで調べると「販売終了」「どこに売っている」というワードが出てきますね。最近歴史のあるお菓子が販売終了したりして話題になるので、昔からあるスナックも見かけないと、そのようにいわれる宿命なんでしょうか。このサイトでもとりあげましたが、カールは生産終了というか販売規模を縮小して話題になったかと思います。それ以外でも、「なげわ」「とんがりコーン」あたりも見ないという記事がありますね。結構おいているんですけど、普通は目につかないんでしょうか。
「なげわ」のスーパー、コンビニの違いは?ポテコとの違いは?指に入れてもOK?
指に入れて楽しい、「とんがりコーン」のスーパー(箱)とコンビニ(袋)の違いは?
といっても、大き目のスーパーやドラッグストアに行けば、エアリアルはおいているものの、コンビニでは厳しそうですね。セブンにサクサクコーンが置いているくらいで、ファミマ、ローソンにはPB含め見かけませんね。ところが、意外なところで、デイリーヤマザキに置いていますね。理由は同じヤマザキパン系列というのがあるんでしょうね。
あと、前から疑問なのは、そもそもエアリアルはとんがりコーンと同じ問題ですね。実際よく似ていると思いますが、ちゃんと見たことはないですね。とんがりコーンもたしかにあまり置いていないんですが。
「とんがりコーン」と「エアリアル」を比較、違いはあるのか?どちらがオトク?
さて、話が長くなりましたが、エアリアルとサクサクコーンを比べてみます。しお味ご開帳ですね。パッケージ通りサクサクコーンの方がやや多いですかね。見た目は・・・。違いが無い・・・。まったく同じですね。サクサクコーンの方が少し大きいようにも見えますが。誤差の範囲かなとおもいますね。食べた感じではやや違いはありますね。端的に言うとエアリアルはコーン₊塩というシンプルな味付けに感じますね。サクサクコーンはやや甘みと酸味があるような少し味が濃いよう思いますね。