「とんがりコーン」と「エアリアル」を比較、違いはあるのか?どちらがオトク?

2022年3月3日似てる商品

ともにとうもろこしベースで、サクサクした食感が楽しい定番スナックですね。とんがりコーンはレジェンドであり、唯一無二ですが、エアリアルって似ている?ということに気づき、新ためて比較していきたいと思います。

まずはとんがりコーンですね、ハウス食品が誇る定番スナックですね。なげわ、ポテコと並ぶ3大指ハメ菓子です。最近はコンビニに置いていることもあり、以前比較したことがありますね。大体この箱のタイプで150円前後という感じですね。塩味は深層水結晶塩を使用しています。
指に入れて楽しい、「とんがりコーン」のスーパー(箱)とコンビニ(袋)の違いは?

そして、エアリアルですね。こちらはヤマザキナビスコが販売していますね。とんがりコーンに似た生地で4層構成になっています。こちらも以前見たことがありますね。セブンではサクサクコーンという名前でほぼ同等のものが売られていますが。スーパーなら120円程度、セブンのサクサクコーンなら100円ですね。エアリアルはドイツ産岩塩アルペンザルツ使用ですね。セブンのサクサクコーンは使用していないようです。
セブンのサクサクコーンとエアリアルは同じもの?置いているコンビニは?

過去はこれらで比較しましたね。

原材料は近い感じですね。ともにコーングリッツベースです。とんがりは塩+醤油、エアリアルは塩+出汁チキンという感じですね。ちなみに内容量はともに75gですね結構はいっていますね。一般的なポテチ(60g)よりも多い量ですね。しかし、量が一緒であれば、トンガリコーンのほうがちょっと価格面では不利ですね。

さて、御開帳ですね。かさはそれほど差はありませんね。とんがりコーンのほうが色が濃いですね。

食べた感じですが、正直食感はエアリアルのほうが上ですね。個人的には。エアリアルは薄い4層がサクっと砕けて軽快な食感です。とんがりコーンは比較すると少し厚めでやや単調な感じがしますね。あと味はとんがりコーンは端的にいうと固めの塩醤油味という感じ、エアリアルの方が甘じょっぱいような塩と出汁の甘みが複雑な感じで、こちらのほうが味に奥行きがあるように思いますね。

内容量/塩分/kcal食感価格
とんがりコーン(ハウス食品)75g/1.2g/409Kcal塩+醤油薄い層×4で軽快150円程度
エアリアル(ヤマザキビスケット)75g/1.5g/422kcal塩+出汁少し硬めでやや単調120円程度

まとめると以下のようになりますね。
・似ているが味、食感ともに異なる。
・味や食感はエアリアルの方が上?コストもエアリアル
・とんがりコーンには頑張ってほしい