韓国版きのこの山、チョコソンイを食べてみた。普通に美味しいが、チョコとクラッカーのクオリティはきのこの山に及ばず

似てる商品

きのこの山・・・たけのこに押されがちですが、間違いなくおいしい明治の定番です。日本に似たような商品は多くあります。韓国にもあるとは聞いていましたが、それがドン・キホーテにて販売していました。

きのこの山とは

いわずと知れた、明治製菓が1975年に発売した国民的なお菓子です。同じシリーズにたけのこの里があり、どちらが美味しいかと話のネタになったりと、色々と話題に事欠かないお菓子です。

なお、当サイトではきのこの山(たけのこの里)にたお菓子を以前から探求し続けています。未だ研究段階で、まだまだ検討の余地はありますが、今回の商品は学説に一石を投じるものと考えて降ります。
「きのこの山」「たけのこの里」に代わるお菓子はあるのか、候補を挙げてみる

韓国のきのこの山、チョコソンイとは

こちらは韓国のオリオンが1984年に発売したお菓子です。明らかにきのこの山にインスパイアされた感は否めませんが、違うお菓子です。こちらは129円でドン・キホーテで購入しました。

チョコソンイを観察すると、この謎のキャラクターが目立ちますね。箱はふた回りくらい小さめで、内容量は50gと、きのこの山の3/2程度ですね。

原材料

チョコソンイは特段、変わったものは入っていませんね。ちなみに、きのこの山のパッケージに左側にあるように、チョコが2層になっていることがきのこの山の特徴です。

では、ご開帳です。

開封の儀

きのこの山は袋の中央から開封できます。しかし、チョコソンイは切り目がないですね。そして、海外のお菓子あるある、箱が柔い・・・

内容量はこのくらい違いますね。見た目には倍くらい違います。

比較

チョコソンイは、うん・・・悪くない。普通においしいです。チョコはややオイリーで味は、ややボヤっとしている味です。子供向けと言えそうです。甘みもカカオも薄くて、きのこの山のようなコクがないですね。クラッカーも全粒粉のような感じで、ややパサパサしており、湿っている感じ。うーん、なんかちょっと味気ないですね。もちろん、普通においしいんですが。
 きのこの山は食べなれた味ですが、やはりチョコがしっかりしていますね。角が立っているというか、エッジが効いているというか。カカオがしっカリありながら、適度な甘みとバターのような舌触りはさすがです。クラッカーもプレッツェルのようなカリッと感と香ばしさがあって、王者の風格を感じます

あと、見た目ですが、チョコソンイはきのこの傘にたいして、かなり斜めからぶっ刺さっていいます。きのこも山も完璧ではありませんが、チョコソンイは基本45度くらいでささっています。見た目の問題はおいておいて、きのこの山はチョコが2層なんですよね。→のところで色が違います。これはチョコソンイにはなさそうです。

まとめ(結論を3行で)


見た目はにているが、箱も中身も作りが甘い。

・味はやや曖昧な感じだが、普通においしい
・きのこの山はもはや完成形、誰も追い付けない