なげわとは
東ハトが発売するポテトベースのリング状スナック菓子です。一般的にはポテコと並んで語られることが多い(?)かと思います。
また、一説には西日本はなげわ、東日本はポテコという構図もあるように思いますが、最近はそういう傾向も薄れて来たかと思います。あと、個人的にはなげわはとんがりコーンと並んで、指にはめたくなるお菓子のツートップかなと勝手に思っています。
スーパーで買える大阪土産になるお菓子8選+プレミアム3選。カール、おにぎりせんべい、なげわ、鶯ボール、満月ポンなど。おすすめの組み合わせも
過去に比較したことがあり、その時はポテコのキャラは標準語なのに、なげわはバリッバリの関西弁でした(21年当時)それ以降は関西色はなくなったものの、コンビニで見かけたり、見かけなくなったりという日々でした。
【2021年版】「なげわ」はコンソメならスーパー、塩ならコンビニ2社、確実に買うならファミマかローソン
【2022年度版】なげわに新味登場、うま塩 のりしお。コンビニ3社でも買えるが違いはあるのか?
指にはめて楽しい東ハト「ポテコ」味の違いは?コンビニならミニストップが確実
ということで、歴史は色々あるものの、今コンビニで買えるものを見ていきます。
ファミマ うま塩味
ファミマが以前から発売している「やみつきなおいしさ なげわ うま塩味」ですね。沖縄のシママースという塩を使用しています。過去食べた感じでは、旨味のある塩味で他のものとは少し違っていたように記憶しています。ちなみにスーパーで普通に売っているものは「うましお(ひらがな)」なので、やっぱり違うのかなと思っています。
ちなみにファミマには明らかに辛い「なげわ」のようなお菓子があるのですが、そういう表記がないのでとりあえず除外しています。ウマさと辛さがクセになる超暴君ハバネロってやつです。形は明らかになげわですが。
https://www.family.co.jp/goods/snack/4820154.html
ローソン ポテトリングスナック なげわ しお味
こちらもローソンではて定番です。過去の検証では、通常のなげわとはまた違う塩味だったように感じました。あちらは「うましお」なんで。
ミニストップ なげわ のりしお味
こちらは昨年はなかったような気がします。スーパーなどにある通常品と味は同じなんでしょうか?
内容量(g) | カロリー(Kcal) | 価格(\) | 備考 | |
セブンイレブン | ***** | ***** | ***** | |
ファミリーマート | 67g | 367 | 110円 | 沖縄のシママース塩使用 |
ローソン | 62g | 337 | 118円 | |
ミニストップ | 60g | 326 | 110円 | |
デイリーヤマザキ | ***** | ***** | ***** |
まとめるとこういう感じです。あまり内容量に差はありません。では、ご開帳です。
3袋を3袋をお皿に広げた写真を撮り忘れてしまいました。内容量は表記の通りに大差はなく、見た目のカサも同様でした。少し、気になるのがファミマとローソンで色味が違うことですね。これだけ色が違うと味付けだけでなく生地というか、素材から異なるのかもしれません。
そして、食べた印象ですが・・・・
ファミマのうま塩は沖縄のシママースのおかげなのか、塩の味がなんというか、優しいけどしっかりしているというか、うまみがある塩味という感じです。ガツンとした塩ではなく、まろやかで優しい塩味という感じで食べやすいです。
ローソンはファミマと違い、ストレートな塩味です。単体ではわかりませんが、ファミマを食べた後では塩辛いとも家そうです。なんというか、塩がガツンと来るものの、余韻のようなものはないです。ちなみにローソンのこの味も普通のなげわ、塩味とはちょっと味が違うんですよね。
ミニストップののりしおはアオサの香りが香ばしく、七味のようなややピリッとした味があります。辛いというほどではなく、少々ですが、前の2個よりはスパイシーな味です。
結論としては、
・ファミマのしおはうまみがあって、うまい。ローソンは少し落ちる
・ミニストップはややスパイシー、悪くない
・コスパも変わらず、お好みで選んでもらえれば