コーヒーチェーンのバームクーヘン8種を食べ比べ。すべておいしくコーヒーには合いそう。スタバはあんずジャム入りでちょっと違う

似てる商品

スタバなどのコーヒーチェーンのカウンターに置いているお菓子って惹かれます。基本はお店でコーヒーと頂くものなので、比較することはありませんが、チェーンによって特徴とか出るかもと思ったので調べてみました。

ちなみにこれらはほとんど公式ホームページにも載っていないので、各店舗を回って購入しました。ひょっとしたら、スタバでも東京と大阪で商品に違いがあるかも知れませんが、私が2月に廻ったものでまとめています。ちなみにざっと見た感じ、バームクーヘンはどこも置いてありました。なお大手でもコメダや星野珈琲にはこういう焼き菓子?はほぼありませんね。コメダの豆菓子は好きですが。
『ポリッピー塩味』『うすピー』『ポリポリ・ピー』など、塩味ピーナッツの豆菓子6種比較。似ている『コメダ珈琲』のカロリー豆も

主なコーヒーチェーンを回って、今回8個購入しました。まずはバームクーヘンを垂直に切ったものですね。大きさや厚みは結構違いますね。ちなみにドトールはこちら意外にスティックタイプもあります。

そして長いやつですね。垂直に切ったスティック型、扇形もこちらに含みました。こうしてみるとスタバは異端ですね。あとでも書いていますが、珈琲館は小さいですね。プロント、ドトール(しっとり)はなかなかのボリュームです。

製品名製造内容量(g)カロリー(Kcal)参考税抜価格(円)形状備考
スターバックス香月堂51207214扇形
ドトール(しっとり)シェリエ65279スティック
ドトール(ふんわり)シェリエ50234ドーナッツ
タリーズシェリエ59226260ドーナッツ
珈琲館アヤベ洋菓子34143210?スティック
プロントアヤベ洋菓子59201190スティック
カフェ・ド・クリエ太陽食品56242200ドーナッツ
ホリーズ太陽食品63407200ドーナッツ

表にするとこのようになります。価格は参考と考えてください。店内で食べるか、持ち帰るかでも価格は変わります。概ね200円台ですが、重量でいうと珈琲館は割高ですね。メーカーは知らないところが多いですが、香月堂はスーパーなどで見かけますね。
スティックバウムクーヘン、定番の無印とスーパー(エースベーカリー)の違いは。
チョコがけバウムクーヘンのベストは?エースベーカリー、無印,ファミマ、セブンなどを比較

では、ご開帳です。

まずは、ドーナッツ型ですね。うーん、ドトールは小さいですね。しかし厚みがあるので、重量で見るとそれほどの違いはありません。

ドトールはしっとりとフンワリという印象ですね。洋酒が入っているということで、フルーティな味がしますね。他と違って、やや大人向けの複雑な味がしますね。

タリーズはややモッサリした味ですね。オーソドックスな味という感じでしょうか。良くも悪くも特徴がないとも言えますね。

カフェ・ド・クリエはミルクと卵を強く感じますね。食感はしっとりとしていて、なんというか少し甘い、子供でも食べられるという感じですね。

ホリーズもカフェ・ド・クリエと同様にしっとりはしていますが、少し違いますね。それほど子供向けではない、使っていないようですが、お酒のような風味を感じますね。

ちなみに一番重いのはホリーズカフェですね。焼き色は控え目です。

原材料は似たり寄ったりですが、特徴的なのは上に書いているようにドトールが洋酒入りですが。、タリーズはこんにゃくペーストが入っています。そういわれれば、弾力があるように思いますが、多分、思い込みです。

そして次はスティックタイプですね。スタバは扇形ですが。こっちの方が重量がありそうに見えますが、実際はドーナツ型とあまり大差ないですね。

スタバはシットリ&モッチリという感じですね。あんずが入っているようで、複雑な味がありますね。やや大人よりですね。

ドトールはスタバほどではないが、なかなかのししっとり感はですね。甘ささがありながら、ベーキングパウダーのような苦味もあって、こちらもやや大人向けですね。

プロントは甘さ控えめですね。食感は少しもさっとというか、パサパサとも言えなくはないですね。ちょっと単体では重たいですね。

珈琲館は軽い中に、モッチリしていますね。外側は砂糖で少しカリカリしていますね。サイズは小さいながら、なかなかの満足感ですね。

気になるところとして、やはりスタバですね。あんずジャムが入っており、他と多少違うようなきがします。

結論としては以下の通りです。
・コーヒーチェーンは大体バームクーヘンがある。ドーナツ型とスティックが多い。
・大手のスタバ、ドトールは少し趣向を懲らしている?珈琲館は少し割高
・基本はどれもおいしく、コーヒーに合うんじゃないでしょうか。