みかんのカップゼリー6種の違いを比較。どれもみかんは中国製?やっぱり「たらみ」はレベルが違うと実感

2022年8月10日似てる商品

みかんがゴロゴロ入ったカップゼリー。安くてうまいのですが、違いがわかりづらく価格も似たような感じ。比べてみると違いが明確になりました。みかんゼリーでも果物たっぷり系、ゼロカロリー系、高級系以外でお安いものを見ていきます。

基本はこれかなと「たらみ」のみかんゼリー、たらみといえば果物ゼリー、果物ゼリーといえばたらみ、というくらいに定番化していると勝手に思っております。だいたい100~150円くらいでしょうか。ゼリーって夏場によく見かけますが、季節ものなので、イマイチ価格がわからないです。

よく見かけるのはマルハニチロと我等がブルボンですね。前者は150円くらい。ブルボンは100円前後でお安く売られているイメージです。

あと、100円以下で手に入り安やすい、イオン(swee fee)、西友(皆様のお墨付き)、サンディで購入した日本珈琲という会社が販売しているものですね。西友はたらみ製です。

会社(製造)製品名内容量(g)カロリー(Kcal)参考価格(円)備考
たらみ(長崎)みかんゼリー185g105120円程度中国産みかん
マルハニチロ(山形)くだものたのしいみかん230g132150円程度中国産みかんシロップ漬け
みかん果汁入り
ブルボン(山形)食後のデザートみかん160g59100円程度中国製造みかんシロップ漬け
イオン(中国)フルーツがごろごろみかんゼリー200g12784円
西友(タラミ長崎)みなさまのお墨付き みかんゼリー185g10596円中国産みかん
日本珈琲(中国)FRUITS JELLY みかん250g16390円程度

内容量と価格はこんなもんですね。イオンや日本珈琲が中国製であることは想定内でしたが、国内製造でも中国製みかんばかりなんですね。もうちょっと国内で頑張って欲しいですが、価格が合わないんでしょうね。

容器の形状は様々ですが、そんから見えるみかんの量。もう少し頑張ってくれてもいいのではないでしょうか、ブルボンさん。他はある程度身が詰まっているように見受けられますが。

ブルボンとたらみを側面から撮ってみました。ご参考。

では、ご開帳です。

出して驚いたのが「たらみ」がかなり柔らかいですね。常温で置いてたことはありますが、たらみ(と西友=たらみ製)は形が崩れてしまいます。他は形がしっかり残っています。

たらみはこんなかんじで、ちょっとオシャレなスイーツのように見えますね。

たらみ以外はカップの形状のままですね。こちらのマルハニチロはみかん果汁入りと書いているだけのことはあり、ゼリーがしっかりみかん色です。

それぞれを、ひとすくいして並べてみました。ゼリーの色も違いがありますね。

会社
(製造)
製品名感想
たらみ
(長崎)
みかんゼリーゼリーはやわらかめでプルプル、味はややみかんの風味はあるがそれほどではない。なんというかみかんの缶詰の味にも似ている。噛むとみかんとゼリーが程よく混ざって、うまい
マルハニチロ
(山形)
くだものたのしいみかんみかん果汁をうたっているだけのことはあり、ゼリーみかん色。味もしっかりみかんの酸味があり確かな果汁感。ゼリーはやややわらかめだが、みかんとの相性がよく、みかんが食べている感のある満足な一品。
ブルボン
(山形)
食後のデザートみかんゼリーは甘みはそれほどない、少しやわらかめな食感。オレンジジュースのような味。みかんは少し硬め?ゼリーが多くを占め果肉は少なく、もう少しボリュームが欲しい
イオン
(中国)
フルーツがごろごろみかんゼリーやや硬めのゼリー。オレンジの味はするが、総じて人工的な味。みかん味の加工菓子を食べたような食後感。量は多いが、味は一段落ちる
西友
(タラミ長崎)
みなさまのお墨付き みかんぜりーおそらく、一番上のたらみと同一。ゼリーがやわらかかくうまい。
日本珈琲
(中国)
FRUITS JELLY みかんゼリーが個性的、下にネットリまとわりつくようで、ほどけるような不思議な食感。甘みも果汁感もあまりなく、全体的にボヤっとした味。みかんはやわらかめで全体的にあいまいな感じ

特徴的なものとしてはやはり、たらみですね。左の画像の通り、柔らかいゼリーはみかんとの相性抜群です。イオンのswee feeは味が人工的なことも気になりますが、みかんの色ですね。品種なのか蜜漬け等によるものなのか、色がくろっぽいですね、味は悪くないと思いますが、みかんは清涼感が大事なので、ここは残念ですね。

結論としては以下の通りです。
・みかんはすべて中国産。やすいやつは製造自体が中国
マルハニチロはゼリーまでみかん味がしっかりしている。

・みかんゼリーとしての完成度はたらみが一番か?

ちなみに、以下が今まで比較したゼリーの記事です。似ているようでいろいろ違う。果物入りから駄菓子まで。あなたのお気に入りを見つけてください。
○蒟蒻ゼリー
ハンディ(パウチ)の蒟蒻ゼリー【りんご味】マンナンライフの蒟蒻畑がアロエ入りで、味も食感も飛び抜けている。
スティックのこんにゃくゼリー4種を比較。りんご果汁を使うことが多い。固さも様々だが、リボン、日幸?どれがベストか。
ぷるんと蒟蒻ゼリーに似ている、一口サイズの個包装ゼリー。エースベーカリー、雪国アグリなど。6種類を比較してみた
○果物ゼリー
みかんのカップゼリー6種の違いを比較。どれもみかんは中国製?やっぱり「たらみ」はレベルが違うと実感
○駄菓子
『くるくる棒ゼリー』の類似品『ぐるぐるゼリー』?、『のむんチョゼリー』は『メン子ちゃんドリンクゼリー』が似ている?