『くるくるぼーゼリー』『のむんチョゼリー』『まぜまぜくん』・・・商品名を聞いてもピンとこないかもしれませんが、見ると懐かしくなる夏の定番駄菓子ですね。それが昨年9月に製造終了とのアナウンスがありました。製造してる東豊製菓は、ゼリー系とスナック(ポテフ)を製造している会社ですね。ポテフ(商品名 ポテトフライ)は名著「だがしかし」で取り上げられて火が付いたのか?駄菓子屋だけでなく、コンビニやスーパーでも販売してる定番のスナックですね。設備の老朽化の為ゼリー製品は製造を中止、人気のあるポテフの増設というのが、企業としての判断なのでしょうね。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/25/news062.html(ニュース)
http://www.toho-seika.co.jp/index.php(公式HP)
個人的には子供のころに「ポテフ」を食べた記憶はなく、大人になってから購入しましたね。「だがしかし」で興味を持ち、以降はジャンキーな味にハマって、今でもよく購入します。ちなみに、このキャラクターは「ぽっちくん」というそうです。
薄くて濃厚。ポテフ(東豊製菓のポテトフライ)と、ポテトスナック(かとう製菓)の違いは?
少年時代は『くるくるぼーゼリー』『のむんチョゼリー』『まぜまぜくん』の方がおなじみだったようにおもいますね。昨年10月に某日本一の駄菓子売り場に行った際に、のむんちょゼリーを購入したのが最後ですかね。その時も「現物限り」的なポップがあったかと思います。以降は見ていませんね。終売から半年が経過していますので、賞味期限的にも市場にはないものと思います。アマゾンなどもすべて、在庫なしになっていますね。
多くの人が『くるくるぼーゼリー』『のむんチョゼリー』『まぜまぜくん』ロスの中、それらに代わるものが無いかとおもい、色々探してみました。「くるくるボーゼリーがないなら、こんにゃくゼリーとかでいいじゃない」とかいう意見はおいといて、くるくるぼーゼリーの容器ネジネジ感とか、着色料だけで実は味が同じ感とか、そういうのが大事だと思うわけですよ。
そんな中、小さ目なスーパーでこれらを見つけました。明らかに『くるくるボーゼリー』を意識しまくりな『ぐるぐるゼリー(やおきん)』ですね。あの「やおきん」さんが販売しており、くるくるボーゼリーの間隙を突こうという企業戦略が丸見えなお菓子ですね。これと以前からある『ねじり棒ゼリー』(ミナモト製菓)ですね。正直これは『くるくるボーゼリー』と同じものと思い込んでいました。
まずは『ぐるぐるゼリー』ですね。4本100円で販売してました。くるくるぼーゼリーよりは少し短く、やや太い感じですかね。対象の製品がないので、断定はできませんが。あと、気になるのが無果汁とあるものの、りんご果汁が使われていますね。どっちなんだ・・・。
ミナモト製菓のねじり棒ゼリーこれも定番ですね。問屋さんで購入しました。
長さや太さに差はあるものの、あまり違いはわかりませんね。違いは以下のような感じですね。
メーカー | 重量/本 | 赤/紫 色 | 緑色 | 青色 | 黄色 | |
ぐるぐるゼリー | 片山商店 (やおきん販売) | 50g | グレープ | りんご | ラムネ | オレンジ |
ねじり棒ゼリー | ミナモト製菓 | 55g | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
くるくるぼーゼリー (販売中止) | 東豊製菓 | 52g | グレープ | サイダー | クリームソーダ |
こうして見ると、くるくるぼーゼリーは何味か不明なものの、ぐるぐるゼリーは見た目では代わりになりえているというとですね。今思っても、くるくるボーゼリーが黄色でクリームソーダ味というのも謎ですが、う~ん、駄菓子っぽい。
次は『のむんちょゼリー』に代わるもの、『メン子ちゃんドリンクゼリー』(アキヤマ・宮城県)と『ゼリーボンボン』(Suntea・沖縄)ですね。私も知らなかったのですが『メン子ちゃんゼリー』という商品で東北では有名なお菓子のようです、サンドウィッチマンの伊達さんがブログで取り上げていました。私は小さ目のスーパーでたまたま置いていたので、購入できました。200円程度だったと記憶しています。次に『ゼリーボンボン』というお菓子ですがこれも昔からあるものでしょうか。ネットでは『のむんちょゼリー』の後継として、売られたりしていますね。お菓子問屋で200円程度で購入しました。駄菓子屋さんでは、のむんちょの代わりにこちらの方が並ぶかもしれませんね。
ともに子供が好きそうな、デザインですよね。
めんこちゃんゼリーはこんな感じですね。すごくのむんちょに似ています。こういうのは駄菓子屋でバラであったり、冷凍されて売っているので、正直違いはわからないでしょうね。
ゼリーボンボンですね。形状は少し変わっていて、円形に近いですね。下にねじる箇所がありますね。しかし、色がすげーな。
ちなみに比較すべきのむんちょゼリーを1個だけ入手しました。駄菓子屋で冷凍して売られていました。こうして見るとメン子ちゃんゼリーとは、先端の形状が少し違いますね。のむんちょゼリーは昨年9月製造分で終了、賞味期限6か月なので、市場には無いことになります。せっかくなので、これは冷凍して暫く置いておこうと思います。
3点を比べるとこんな感じですね。駄菓子屋で出会ったときはこれを参考に区別してください。ちなみに、味は良くわかないですね・・・。比較商品が終売で、冷凍しているのむんちょゼリーもこのまま保存のために手を付けれません、まぁ、多分近い味でしょう、多分ね。まとめると以下見たな感じですね。
メーカー | 重量/本 | 赤/紫 色 | 緑色 | 青色 | 黄色 | |
メン子ちゃんドリンクゼリー | アキヤマ | 90g | グレープ | りんご | サイダー | |
ゼリーボンボン | Suntea AK | 確認中g | グレープ/いちご | サイダー | オレンジ | |
のむんちょゼリー (販売中止) | 東豊製菓 | ?g | グレープ | りんご | サイダー |
あと、ちょっと形は違いますが、ミナモト製菓の『チュチュゼリー』というのもありますね。駄菓子屋さんでひときわ目を引く、あの長いゼリーですね。こちらは4色ありますね。
ちなみに数年前に、こういうゼリーでインスタ映えしたそうでやってみました。なかなかキレイですね。
こんな感じで『くるくるぼーゼリー』『のむんちょゼリー』の代わりになりうるものは見つかりました。しかし、これらも今後のどうなるかもわかりません。東豊製菓には他にも『まぜまぜくん』(ソフトクリームのような形、少年が載っているパッケージ)や『だんごゼリー』などもありましたが、私が調べた感じでは、代わりは見つかっていません。他にロケットのような、短くなった鉛筆のような形をしたゼリーもあったようですが、それは名前すらわからず、追えませんでしたね(ロケットゼリー?)。最近、昔からの駄菓子メーカーが廃業したり、大手でも生産中止になるお菓子が出てきますね。少子化や駄菓子屋の減少、最近ならコロナもあるのでしょうか。寂しくもありますが、少しでも長く続いてくれればと願う今日この頃です。
******
2021年07月追記
イオンなんかにある駄菓子屋さんに行くとメンコちゃんゼリーがバラで売られていました。近所の駄菓子屋にも。名前は変わっても、残るものもあるのだな、と思った夏の夜でした。
(2022年05月追記)
ドンキホーテで長いゼリーが売っていました。
その名もロングボーゼリーですね。税込み180円くらいですかね。
北海道の会社のようですね、そのあたりでは定番なんでしょうか。
長さは約40cmですね、チュッチュゼリーよりも少し短いくらいですかね。
味はまぁ、普通です。こんなのもあるんですね。
(2022年6月追加)
問屋さんで見つけました。24本入りで600円後半でした。駄菓子屋価格で1本30円といったところでしょうか
製造はマルゴ食品・・・、初めてですね。50mlと、まぁ、標準的な。
長さも一般的ですね。子供が喜びそうなえげつねぇ色をしています。
(2022年11月追記)
日本一の駄菓子売り場で購入しました。ぐるぐるゼリーWです。ぐるぐるゼリーと何がちがうのか?明らかに同じですが。
製造はぐるぐるゼリーと同じですね。パッケージに無果汁と書いていながらりんご果汁が入っているのも共通しています、なんなんだ・・・。
あと、以下の通り販売終了したお菓子の代わりを探し求めています。納得できるものもあれば、そうでないものもありますが、このような悲劇が今後おこなさないためにも継続的にお菓子を買っていこうと思います。
【いちごパイ】
三立製菓「いちごパイ」の代わりは?4種類揃えたが、無印が正解だった。
【カール】※西日本は販売継続
【都度更新・チーズ味】ジェネリックカール?東日本で販売終了の『カール』に似ている?カル~やか~るいチーズスナックなど7種類を検証
【カール・うすあじ編】カールとダイソーの”カルー”、無印など4種を紹介。食感や味に微妙な違いがあるものの、かなりの再現性。
【カール・カレー味】カレー味の代わりに「ファミマ、”か~るいカレースナック”」「おやつカンパニー、”サクまろ”」がジェネリックカールなのか。
【グミチョコ】
【都度更新】生産終了『グミチョコ』代わり8種。トップバリュが本命か?無印やファミマなど比較
【チップチョップ】
チップチョップに代わる3種のお菓子を食べ比べ。結論、塩味が決め手であり、もういつものあれでいいんじゃないかという結論になりました。
【のむんちょゼリー・ぐるぐるぼーゼリー】
『くるくる棒ゼリー』の類似品『ぐるぐるゼリー』?、『のむんチョゼリー』は『メン子ちゃんドリンクゼリー』が似ている?
【ドンパッチ】
【動画あり】ドンパッチの代わり?パチパチパニックなどハジけるお菓子8種を比較
【ベジップス】※ローソンPBでのみ発売
ベジップス代わりで野菜チップスを探すが、ローソンのベジップスは売っていた。比べるとわかるベジップスの魅力と健康さ。野菜チップスはポテチと変わらない?
【ピックアップ】
ピックアップの代わりになるお菓子はある?ズバリはないが、サッポロポテト、ポリコーン、ポリンキーあたりか
【ポポロン】
【チョコシュー・スーパー編】ポポロンの代わりは?リスカなど3社を比較。ダイソーも
【チョコシュー・コンビ二編】ポポロンの代わりになる?コンビニはすべて同じ会社だが、違いは?
【ルーベラ】
「ルーベラ」と「ヨックモックのシガール」の違いは?ルーベラは生産中止だが、代わりになるものは?赤い帽子?業務スーパーもあり。
ちなみに、以下が今まで比較したゼリーの記事です。似ているようでいろいろ違う。果物入りから駄菓子まで。あなたのお気に入りを見つけてください。
○蒟蒻ゼリー
ハンディ(パウチ)の蒟蒻ゼリー【りんご味】マンナンライフの蒟蒻畑がアロエ入りで、味も食感も飛び抜けている。
スティックのこんにゃくゼリー4種を比較。りんご果汁を使うことが多い。固さも様々だが、リボン、日幸?どれがベストか。
ぷるんと蒟蒻ゼリーに似ている、一口サイズの個包装ゼリー。エースベーカリー、雪国アグリなど。6種類を比較してみた
○果物ゼリー
みかんのカップゼリー6種の違いを比較。どれもみかんは中国製?やっぱり「たらみ」はレベルが違うと実感
○駄菓子
『くるくる棒ゼリー』の類似品『ぐるぐるゼリー』?、『のむんチョゼリー』は『メン子ちゃんドリンクゼリー』が似ている?