スティックのこんにゃくゼリー5種を比較。りんご果汁を使うことが多い。固さも様々だが、リボン、日幸?どれがベストか。

2022年10月12日定番 と 派生商品

駄菓子屋で1本から売っていたり、スーパーでは袋売りであったりと、よく見かけるものの、あまり意識していませんでした。中小のお菓子メーカーがしのぎを削っており、各社の工夫が見えてきました。

定番というのはないと思いますが、比較的?よく見かけるのがこちらですね。駄菓子屋で1本10円~15円でバラ売りされています。坂製菓という会社なんですね、しらなんだ。味はパイン、サイダー、グレープ、メロンとあります。りんご果汁を使用していますが、りんご味はありません。これは問屋さんで500円で購入かなと。
他にもナタデココゼリーやヨーグルトゼリーもありますね、駄菓子屋でそれらと抱き合わせで売られており、ネットでも3種がセットで売られることが多いですね。

こちらは日幸製菓の蒟蒻週間ですね。こちらは特価で200円程度で購入しましたが、ネットを見ると300円以上しますね。よくはわかりませんがウェーブ殺菌製法とのことです。あふれる果汁感ということで、果汁が17~18%はなかなかの量ですね。蒟蒻ゼリーでお馴染みのイラストですね、これって別の比較でも見かけましたが、ノドに詰まらせることを防ぐためですね。

あと、上記2点と比較すると入手しやすい製品ですね。右はイオンなどの大きいスーパーで見かけます。20本入りで200円程度ですね。リボンというか会社です。左は共親製菓という会社のもので、スーパーの駄菓子的なスペースに置いていますね。こざくら餅的なものも製造、販売しているので、その当たりも関係しているのかと思われます。
こざくら餅?さくらんぼ君?フルーツの森?駄菓子屋で見る飴餅の違いは?

製品名製造内容量(g)果汁1本参考価格(円)備考
こんにゃくゼリー坂製菓16g*すべてりんご果汁10%使用10~15円
蒟蒻習慣日幸製菓15gグレープ味18%
マスカット味17%
15円?
スティックゼリーリボン16g*すべてりんご果汁20%使用10円
やわらか蒟蒻ゼリー共新製菓16gすべてりんご果汁20%使用10円
(後日追加)
ネオンゼリー
ヤマヨ製菓16gすべてりんご果汁20%使用10円?

表にするとこのようになります。内容量も価格もそれほど差はありません。違いといしては果汁です。基本はりんご果汁を使用して、色で味を分けているようですが、日幸の蒟蒻習慣は味の通りの果汁を使用しています。この違いは大きいです。

そのほかで似たようなものを見かけますね。スティックゼリーですが、蒟蒻は入っていないいものたちですね。

では、ご開帳です。

どれも包装はにていますね。

さて、並べてみました・・・。うーん、よく似ています。坂製菓はばら売りされるのか表示がいろいろ書かれています。

色は日幸製菓が一番果汁が入っているせいか、ブドウっぽいですが、こういうお菓子は包装のビニールに色がついていたりするので、なんともいえませんね。とりあえず、開けてみましょう。

製品名製造食感固さジューシー感備考
こんにゃくゼリー坂製菓甘さはあるが、なんというか人口甘味料が少し入っているという印象。果汁感はほぼなし。固さは一般的イメージされる蒟蒻ゼリーらしい抵抗のある固さ。噛んでも完全にちぎれないというか、バラバラになりにくい感じ。4.51
蒟蒻習慣日幸製菓果汁感がある程度あり、ブドウのジューシーさを感じる。蒟蒻ゼリーとしてはそれほど固くないがある程度弾力のある、一般的なフルーツゼリーの固さという感じ。34
(最潤)
スティックゼリーリボン坂製菓と同じような固さ。ややこちらの方がやわらかいか。味は薄く甘みもあまり感じられない。ややりんご果汁の酸味は感じることができる。42
やわらか蒟蒻ゼリー共新製菓最も固い食感。THE蒟蒻ゼリーという感じ。固いので噛むと塊になる感じ。味はうすく、果汁感はほかんじられない。多少、水分が一緒に入っていて食べると水気がこぼれそうになる。5
(最固)
2

結論としては以下の通りです。
・価格は大差なし、大人もうれしい果汁感なら蒟蒻習慣か
蒟蒻らしい硬さを求めるなら、坂製菓か共新製菓
・どれも非常にリーズナブル、よく噛んで食べましょう

(2022年09月追加)

坂製菓に似た感じでヤマヨ製菓もあったので購入しました。

安定の愛知県ですね。りんご果汁が入っています。この商品も基本はバラ売りですかね。1本10円ですかね。

りんご果汁を20%使用ということですね。16g11.7Kcalですね。

長いのも入っています。

過去のものと比べます。坂製菓がライバルですかね。日幸は果汁感がありました。

ヤマヨは寒天ゼリーっぽいですね。固めで噛むと寒天のようにあっさり切れる感じというか。堅いですけど粘り気がない感じです。味は駄菓子のソーダ感があり、それほど甘くないですね。りんご果汁は使っているももの、ジューシーという感じでもないですね。お子様向けという印象です。

(2022年9月追記)

ちょこちょこ見ますね。リボンのピュアフル。100円少々ですね。蒟蒻スティックゼリーでは珍しい果汁100%です。

8本入っていますが、短い・・・

比べると幅は広いものの重量は少ないですね。

マスカットは結構なジューシー感ですね。蒟蒻ゼリーらしい硬さもあります。ブドウはちょっと果汁感が落ちますね。おいしいけど、ちょっとボリュームが・・・ですが、健康志向の方にはいいかと。

******

ちなみに、以下が今まで比較したゼリーの記事です。似ているようでいろいろ違う。果物入りから駄菓子まで。あなたのお気に入りを見つけてください。
○蒟蒻ゼリー
ハンディ(パウチ)の蒟蒻ゼリー【りんご味】マンナンライフの蒟蒻畑がアロエ入りで、味も食感も飛び抜けている。
スティックのこんにゃくゼリー4種を比較。りんご果汁を使うことが多い。固さも様々だが、リボン、日幸?どれがベストか。
ぷるんと蒟蒻ゼリーに似ている、一口サイズの個包装ゼリー。エースベーカリー、雪国アグリなど。6種類を比較してみた
○果物ゼリー
みかんのカップゼリー6種の違いを比較。どれもみかんは中国製?やっぱり「たらみ」はレベルが違うと実感
○駄菓子
『くるくる棒ゼリー』の類似品『ぐるぐるゼリー』?、『のむんチョゼリー』は『メン子ちゃんドリンクゼリー』が似ている?