ブルボ〇になら任せられる~大人のための市販菓子の考察~

大人でもお菓子を買う人は多い。アレに似ている、どれがオトクなのか、気になるが解決できず、それを繰り返す。その解決となるサイトを目指しています。スーパーやコンビ二で目にするお菓子の比較や考察を行っています

  • 似てる商品
  • 生産終了の代わりに
  • 小学生閲覧禁止!?
  • 定番 と 派生商品
  • コンビニ比較
  • 行ってみた・やってみた
  • つぶやき など
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  •   Twitter 
  1. ホーム>
  2. 定番 と 派生商品

ブタメンBIGがセブンで発売されたが、通常品(駄菓子)と味は似ているものの、製造メーカーも異なり同じとは言えない。

2023年5月4日定番 と 派生商品,行ってみた・やってみた

記事を読む   ...

ステラおばさんのクッキーは店頭でもスーパー(個包装)でも味は一緒。5種類を比べたが違いがわからない・・・

2023年4月28日定番 と 派生商品

記事を読む   ...

明治のチェルシーはヨーグルトとバターのみになったが、アソートならコーヒーがある。あなたにも分けてあげたい、そう、チェルシー♪

2023年4月12日定番 と 派生商品

記事を読む   ...

カフェに売っているワッフルの違いは?タリーズは米麹使用の健康志向だが、物足りない。プロントはマネケン製なのがグッド。

2023年4月6日定番 と 派生商品

記事を読む   ...

ひなあられにチョコが入っているのは、とよす、ぼんち、植垣だが、たくさん食べたいならひなチョコを買うべし

2023年2月25日似てる商品,定番 と 派生商品

記事を読む   ...

ラーメンにピーナッツや柿の種が入ったお菓子。ベビースターが手堅いが、極端な違いはないので、量で選んでもいいんじゃないでしょうか

2023年2月16日似てる商品,定番 と 派生商品

記事を読む   ...

セブンで売っているシュガーバターの木は東京駅のものと違うのか?一見同じだが、チョコ厚みがあって、ミルク感もあって、買う価値あり。

2023年2月11日定番 と 派生商品

記事を読む   ...

コンビニで買える大きなチョコチップ(チャンク)クッキー。コーヒーにはセブン。チョコならローソン。ミニストップは大きなカントリーマアム

2023年2月5日定番 と 派生商品

記事を読む   ...

湖池屋の工場直送便を買ってみた。違いを楽しむだけではなくエンターテイメントとしてはあり。カルビーと比べるとどうなのか

2023年1月28日似てる商品,定番 と 派生商品,行ってみた・やってみた

記事を読む   ...

ロッテ「クランキー」サクサク食感は板チョコかビッツ!クッキー、アーモンド系はそこそこ、ウェハースではもの足らないかも。

2023年1月16日定番 と 派生商品

記事を読む   ...

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ›
  • »
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 ブルボ〇になら任せられる~大人のための市販菓子の考察~ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP