【チョコシュー・スーパー編】ポポロンの代わりは?リスカなど3社を比較。ダイソーも

2022年3月3日似てる商品

ポポロン、懐かしいですね。お菓子売り場で買える小さいチョコシューの代名詞でした。生産終了したものの、似たようなチョコシュー売られています。その中でスーパーで売っているものを比較していきます。コンビニに売っているチョコシューも見ましたが、リスカが強いですが、スーパーにはマルキン、旺旺などもありました。

ちなみにこれが懐かしのポポロンですね。前にコンビニのチョコシューを比較した時に思いましたが、今のポポロンと比べると、今のチョコシューの方が、1個1個が大きく、シューがソフトですよね。ポポロンはカリっとして、硬めだったように思いますね。いずれにしても、コンビニで買えるのはリスカ製で、どのコンビニでも大きな差は無かったですね。リスカはコンビニはもちろん、スーパーPBでも供給しており、独自でもチョコカルシューという名で販売していますね。今では、チョコシューの定番といえそうですね。
【コンビ二編】チョコシューを比較。セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ。すべてリスカ製だが違いは?

さて、今回は以下を購入しました。トップバリュ、無印良品(共にリスカ製)、ライフ(マルキン製)、ダイソー(旺旺製)ですね。ちないに各メーカーを説明すると。

リスカ・・・駄菓子メーカー。うまい棒の製造でも有名ですが、コーンポタージュやうまい輪、しっとりチョコやチョコ棒なんかもこちらですね。本サイトではおなじみですね。
【チョコしみ菓子・スーパー版】リスカ、でん六などのしみ系を比較。リングチョコ、ショコラリングもしみ系?          
【チョコしみ菓子・コンビ二版】セブンのしっとりチョコ、ローソンのしみチョコ?などをを比較
「どでかばー」「スーパーBIGチョコ」「日本一ながーいチョコ棒」でどれがでかい?長い?チョコ棒何本分?か調べてみた。
【チョコ棒徳用版】『徳用チョコ』という詰め合わせはオトクなのか。『ピーナッツチョコ棒』も一緒に比較してみた。

・マルキン・・・愛知のお菓子メーカー、洋菓子を製造しており、今回はライフにプチシューを供給していましたが、独自にもチョコシューやカスタードシューを販売していますね。

・旺旺(ワンワン)・・・中国メーカーですね、やおきんが関係していたかな?駄菓子屋や百均でコスパ良さげなお菓子があればここだったりしますね。

あまり見ないと思いますが、ワンワンのチョコシューですが、これはダイソーで4袋100円ですね、スーパーでもこの連菓子が売っていることもありますね。

では、開封ですね、コンビニの時と同様に違いが・・・分かりにくい。ダイソー(ワンワン)のは小ぶりですね。

並べてみても、大きさ以外、特に差はない・・・・。

それぞれの断面ですね。トップバリュと無印はともにリスカ製で原材料にも大きな差は無さそうですね。見た目にも違いはありませんね。コンビニのチョコシューを比較した際もすべてリスカ製で大きな違いは無かったので、この2種も同様と考えてよさそうですね。ライフ(マルキン)は中のチョコがリスカとは違いますね。リスカはチョコクリームというか、駄菓子的な白い脂肪分が多そうなチョコが固まった感じですが、マルキンは固まっていないチョコクリームでリスカよりもチョコの風味がありますね。
チョコは差がありますが、シューはしっとりソフト目で近い感じですね。ダイソー(ワンワン)はシューがカリっとしていて、なんだろう、なんかポポロンに近い感じがしますね。ポポロンは普通のシュークリームのイメージで食べると、表面が硬かった思い出があります、おとなが食べるシュークリームを子供のお菓子で再現したという位置づけのだったかなと、思い返してしまいますね。

原材料を見ると、リスカとマルキンで差がありそうですね。

表にまとめると上記のようになりますね。

製造カロリー重量
トップバリュリスカ41671g
無印良品リスカ40769g
ライフマルキン34363g
ダイソーワンワン40468g
※すべて100円程度

結論としては以下の通りですね。
・リスカはコンビニ同様の安定した品質、リスカ製ならどこで買っても同じ。
・マルキンは洋菓子専業メーカーだけあって、クリームがリスカと違い、やや本格的?
・ダイソー(ワンワン)はシューがカリカリして、ポポロン似かも。

(2021年12月追加)
チョコカルシューをやっと買いました。

販売はやおきん、製造はリスカですね。4個入りで30円程度でしょうか。

上のものと同じようですね。ちょっと割高ですが、子供にはお手軽かつ丁度よいんでしょうね、